2012年08月28日
12/7/28 おいでんファイナル +29 花火
今更感溢れてますが、衣装紹介とちょっと感想をば
ちょうど一カ月前なのですねー
早い!
おいでんファイナルでした。
今年も終わってしまいましたー
O-teamの結果は商店街賞です。
納得はいってません
ていうか今年は踊りゾーン3か所に分かれてたのですが、差がひどすぎました
桜町商店街ゾーンだったのですが駅前ゾーンで踊りたかったです はい
だって照明も無くて暗いし、音は混ざって遅れてるし、人はいないし 道幅も狭いし
終わって挙母小の駐車場に行くのにコモスクエアの真ん中の道から駅前商店街に出た時の明るさ、終わった後とはいえ賑やかさ
凄く寂しさを感じました。
年々おいでんの運営の質悪くなってるなーとこんな私でも思っちゃいます
もっと良いお祭りにする方法なんていくらでもあるのに
まだ私たちは桜町ゾーンの中でも駅前側なので人と光が漏れてきてて真っ暗ではなかったですけど
もっと奥の、桜城跡公園の方なんて悲惨な感じでした
お客さんも駅前のように一見さんのような人はほとんどおらずで私達が進むのと同時に追いかけてきてくれる
固定ファンな方々ばっかりで、人がいない分凄く助けられました。
その人達のおかげで最後の1曲まで楽しく踊れたと思います。
ありがとうございました! 是非、また見に来て下さいね または一緒に踊りましょう?
さて!衣装を紹介したいと!思います!!
と思ってたんですけど、スマホのSDカード破損したとかで写真吹き飛びました´・ω・
写真撮り直して出直します
ううっ
おまけで次の日のおいでん花火大会の時の写真をぺた
友人らとO-teamの皇子、Sakura姉さん、メリさん、てんちゃんさん一家と弟でスタジアムから見てました
初めてスタジアムから見たんですけど、よく見えましたよ
写真は友人ら(ブイズと呼んでる集まり)と花火の後、道がすくの待ってるとき撮りました

母製の赤のカラフルウサギ浴衣、気に入っております
ちょうど一カ月前なのですねー
早い!
おいでんファイナルでした。
今年も終わってしまいましたー
O-teamの結果は商店街賞です。
納得はいってません
ていうか今年は踊りゾーン3か所に分かれてたのですが、差がひどすぎました
桜町商店街ゾーンだったのですが駅前ゾーンで踊りたかったです はい
だって照明も無くて暗いし、音は混ざって遅れてるし、人はいないし 道幅も狭いし
終わって挙母小の駐車場に行くのにコモスクエアの真ん中の道から駅前商店街に出た時の明るさ、終わった後とはいえ賑やかさ
凄く寂しさを感じました。
年々おいでんの運営の質悪くなってるなーとこんな私でも思っちゃいます
もっと良いお祭りにする方法なんていくらでもあるのに
まだ私たちは桜町ゾーンの中でも駅前側なので人と光が漏れてきてて真っ暗ではなかったですけど
もっと奥の、桜城跡公園の方なんて悲惨な感じでした
お客さんも駅前のように一見さんのような人はほとんどおらずで私達が進むのと同時に追いかけてきてくれる
固定ファンな方々ばっかりで、人がいない分凄く助けられました。
その人達のおかげで最後の1曲まで楽しく踊れたと思います。
ありがとうございました! 是非、また見に来て下さいね または一緒に踊りましょう?
さて!衣装を紹介したいと!思います!!
と思ってたんですけど、スマホのSDカード破損したとかで写真吹き飛びました´・ω・
写真撮り直して出直します
ううっ
おまけで次の日のおいでん花火大会の時の写真をぺた
友人らとO-teamの皇子、Sakura姉さん、メリさん、てんちゃんさん一家と弟でスタジアムから見てました
初めてスタジアムから見たんですけど、よく見えましたよ
写真は友人ら(ブイズと呼んでる集まり)と花火の後、道がすくの待ってるとき撮りました

母製の赤のカラフルウサギ浴衣、気に入っております