大正ロマン
9月9日の「21世紀の大正ロマンファッションコンテスト」の入賞10作の中に残りました
デザイン画の時点ではこんな感じ
タイトルは「リコリス」です 彼岸花
美しい紅の花、隠し持つは毒 というイメージです
彼岸花っていうと綺麗で好きなんですけど、摘んで持って帰ると縁起が悪いとかいって怒られました
そんな感じ
正面
ゴスパンクっぽいです
製作期間は一ヶ月
でも実際の作業は2週間くらいしかしてません
途中ドール服いじったり他の型紙やってたりしてましたからね
苦労すると思ったところでしなくて、楽だと思ってたところが大変という番狂わせです
残念ながら大賞には選ばれませんでしたが、賞金もらえたし、いい経験できたんじゃないかと思います
またこういう機会あるといいなあ
いや、機会はむしろ自分で作るのか
横から
後ろ
実際着るとこんな風になりました
袖は振袖風
長く、ながぁく
途中から長い厚めのレースを足して引きずるように
リボンも長く、彼岸花の花びら?のように
引きずりたかったんです
「汚れるー」とかいって何度か持ち上げられましたが、それに関しては放っといて欲しかった
むしろ汚したかったんです
むしろいい感じに破れたり解れれば最高ってくらい
コルセット付きスカートは袴のイメージというか
もっとパニエ仕込んで膨らませればよかったー´・ω・`
多分、一番苦労したのはヘッドドレスです
何で作るか、ライオンボードやらなにやら色々悩んで
結局は針金入れたんですけど、作った後からもっと適していたであろう方法とか見つかったり思いついたりしましたから
難しいっすわー
貰った賞金でアトリエBOZの服買います(まだお店行けてない)
それが楽しみー♪
関連記事